犬を連れて伊豆に行ってきました
夏らしいこと、してないなぁ……と思いました。
自転車仲間と富士吉田まで走ってきたのも夏らしいっちゃぁ、
夏らしいのですが、それは個人的な楽しみだったので、
がっつりと未消化の夏休みを利用し、
彼女と犬を連れて伊豆まで行ってきました。
車で行ったのですが、
ヒザの上に犬を乗せた助手席の人が笑うので理由を聞いたら、
窓から乗り出した犬の表情がサイドミラーに映り、
その表情がおもしろすぎる、とのこと。
短毛だから、表情がわかりやすいんですよね。
まぁ、外面がいいので、普段はこんな顔してます。

でも車が走り出すと、視界に飛び込むあらゆる出来事に、
リアクション大魔王のようです。

「あれ、なに~!?」

「コワイ~」

「疲れた~」

伊豆のマンションに到着すると、
家の中をそこらじゅう駆け回っています。
あまりの騒々しさと暴れっぷりに、「黒い悪魔」と呼んでいます。

昼間の運転疲れで、リクライニングチェアでうたた寝をする私と、
昼間にさんざん暴れた疲れで、私の足を枕に寝るばか犬。

伊豆をいまさら観光もないので、翌日は適当にドライブ。
「○○とケムリは高いところが好き」
城ヶ崎海岸でも、いかんなく発揮しています。

ケツを突き出し、寝るばか二人。
……なんか、ペットブログみたいで平和だなぁ(笑)
自転車仲間と富士吉田まで走ってきたのも夏らしいっちゃぁ、
夏らしいのですが、それは個人的な楽しみだったので、
がっつりと未消化の夏休みを利用し、
彼女と犬を連れて伊豆まで行ってきました。
車で行ったのですが、
ヒザの上に犬を乗せた助手席の人が笑うので理由を聞いたら、
窓から乗り出した犬の表情がサイドミラーに映り、
その表情がおもしろすぎる、とのこと。
短毛だから、表情がわかりやすいんですよね。
まぁ、外面がいいので、普段はこんな顔してます。

でも車が走り出すと、視界に飛び込むあらゆる出来事に、
リアクション大魔王のようです。

「あれ、なに~!?」

「コワイ~」

「疲れた~」

伊豆のマンションに到着すると、
家の中をそこらじゅう駆け回っています。
あまりの騒々しさと暴れっぷりに、「黒い悪魔」と呼んでいます。

昼間の運転疲れで、リクライニングチェアでうたた寝をする私と、
昼間にさんざん暴れた疲れで、私の足を枕に寝るばか犬。

伊豆をいまさら観光もないので、翌日は適当にドライブ。
「○○とケムリは高いところが好き」
城ヶ崎海岸でも、いかんなく発揮しています。

ケツを突き出し、寝るばか二人。
……なんか、ペットブログみたいで平和だなぁ(笑)
スポンサーサイト
胸が熱くなりました。Joe馬尻(麻布十番、六本木)酒好き馬にびっくりしますね。酒飲み西の魔女が死んだこの本は「構成」がすばらしいですね(とんだ濡れ衣だし、
“さもありなん”と思われたのも心外だしっ!!)
ありがとうございます。梨木香歩は初だったので、
これからいろいろと読んでみたいと思います。酒とバラ肉の日々西の魔女が死んだ「校正」覚えたか?
梨木香歩では「家守綺譚」がすきです。
あと、タイトル忘れたけど、ちょっと昔の
イスタンブールに留学した若者の話も
(ちょうど同街に行ったfujii-tポリスのライブとタモリ倶楽部そうそう、ノリ悪かったよね(笑)
観客の平均年齢が高いせいかしら?
2階席は何でだか冷風が吹いていて寒かったぁ。酒とバラ肉の日々ポリスのライブとタモリ倶楽部1階1塁側とかなり様子が違いますね。ポリスオタクとしてDriven To Tearsでなんで盛り上がらないんだ!とか、Demolition ManやToo Much Information…やんないの!って感じでishib-kaポリスのライブとタモリ倶楽部> なんと4声ハーモナイザー使ってたんだってね。
ほへ~、そうなんだ!
ドームだから音が変なのはわかるけど、
なんだろうこの音?って思ってた。
にーさんはアリー酒とバラ肉の日々