スタパ齋藤さんのブログで「リニアPCMレコーダー購入×生録ガイド」を紹介していただきました
絶賛発売中の『リニアPCMレコーダー購入×生録ガイド』、
なんと物欲番長のスタパ齋藤さんのブログ、
スタパブログ「ちょっと楽しい2冊」にて紹介していただきました。

あと、最近インプレス・ジャパンから発売された『リニアPCMレコーダー購入×生録ガイド』も良かった。高音質のポータブル録音機材を特集したもので、特にカタログ的入門書として読みやすかった。
てか、ローランドのR-1から始まった個人用のリニアPCMレコーダー市場だが、もーこんなに成長しちゃったんですね、てな印象。最新のリニアPCMレコーダーが10機種紹介されているが、市場にはさらに多くの製品があるわけですな。
となると、逆に、どー選んだらいいのかわかんなくなるケースも。そんな観点から読むと、機種毎の性格や用途の違いや向き不向きがわかりつつ、リニアPCMレコーダーに関する知識が付き、製品選びがしやすくなるなぁ、と。簡単なシチュエーション+使用のコツなんかも書かれているので、これからリニアPCMレコーダーって人にイイかもしんない。
とのお言葉を頂戴し、
入門者向けを意識してがんばって作ったところを
ご評価いただきました。大感謝!
関連サイト:
スタパブログ
本ブログ内の関連記事:
リニアPCMレコーダー購入×生録ガイド、発売
山口泰さん(monkbeat)が「かまわぬ」の浴衣を着る @ 表参道ヒルズ
ジョー奥田さんにインタビュー
なんと物欲番長のスタパ齋藤さんのブログ、
スタパブログ「ちょっと楽しい2冊」にて紹介していただきました。

あと、最近インプレス・ジャパンから発売された『リニアPCMレコーダー購入×生録ガイド』も良かった。高音質のポータブル録音機材を特集したもので、特にカタログ的入門書として読みやすかった。
てか、ローランドのR-1から始まった個人用のリニアPCMレコーダー市場だが、もーこんなに成長しちゃったんですね、てな印象。最新のリニアPCMレコーダーが10機種紹介されているが、市場にはさらに多くの製品があるわけですな。
となると、逆に、どー選んだらいいのかわかんなくなるケースも。そんな観点から読むと、機種毎の性格や用途の違いや向き不向きがわかりつつ、リニアPCMレコーダーに関する知識が付き、製品選びがしやすくなるなぁ、と。簡単なシチュエーション+使用のコツなんかも書かれているので、これからリニアPCMレコーダーって人にイイかもしんない。
とのお言葉を頂戴し、
入門者向けを意識してがんばって作ったところを
ご評価いただきました。大感謝!
関連サイト:
スタパブログ
本ブログ内の関連記事:
リニアPCMレコーダー購入×生録ガイド、発売
山口泰さん(monkbeat)が「かまわぬ」の浴衣を着る @ 表参道ヒルズ
ジョー奥田さんにインタビュー
スポンサーサイト
胸が熱くなりました。Joe馬尻(麻布十番、六本木)酒好き馬にびっくりしますね。酒飲み西の魔女が死んだこの本は「構成」がすばらしいですね(とんだ濡れ衣だし、
“さもありなん”と思われたのも心外だしっ!!)
ありがとうございます。梨木香歩は初だったので、
これからいろいろと読んでみたいと思います。酒とバラ肉の日々西の魔女が死んだ「校正」覚えたか?
梨木香歩では「家守綺譚」がすきです。
あと、タイトル忘れたけど、ちょっと昔の
イスタンブールに留学した若者の話も
(ちょうど同街に行ったfujii-tポリスのライブとタモリ倶楽部そうそう、ノリ悪かったよね(笑)
観客の平均年齢が高いせいかしら?
2階席は何でだか冷風が吹いていて寒かったぁ。酒とバラ肉の日々ポリスのライブとタモリ倶楽部1階1塁側とかなり様子が違いますね。ポリスオタクとしてDriven To Tearsでなんで盛り上がらないんだ!とか、Demolition ManやToo Much Information…やんないの!って感じでishib-kaポリスのライブとタモリ倶楽部> なんと4声ハーモナイザー使ってたんだってね。
ほへ~、そうなんだ!
ドームだから音が変なのはわかるけど、
なんだろうこの音?って思ってた。
にーさんはアリー酒とバラ肉の日々